施術料金
保険診療
一般(1割負担) | 180~430円 |
一般(2割負担) | 350~840円 |
一般(3割負担) | 530~1,250円 |
学生の方 | 180~450円 |
テービング代 | 100円 |
預り金 | 2,000円 |
保険会社の書類作成料 | 1,000円 |
施術証明書作成料 | 1,000円 |
- 当院は保険診療を中心に治療を行っています。負担していただく治療費は3割負担の患者様でも1,210円を超えることはありません。生活保護・交通事故・労災は治療費の負担はありません。なお自費診療を希望される場合はスタッフにお知らせください。
- 障害や母子家庭の患者様の場合は月に2回目までは自己負担がかかりますが3回目以降は自己負担はかかりません。
- 保険証をお持ちでない患者様、保険を使いたくない患者様は、1,620円での施術となります。
- 保険証をお忘れで来院された患者様は、2,000円を一旦お預かりして施術いたします。後に保険証を持参して来院された場合に差額を返金いたします。なお学生は預り金をしません。
初めての方へ
必ず保険証をお持ちください。(コピーでも結構です)2回目以降の来院の患者様は、保険証が変更しました時にお持ちください。
保険証をお忘れで来院された患者様は2,000円預かり金で診療いたします。次に予診表に必要事項を記入の上、スタッフが問診をしてから治療をします。
保険について
柔道整復師は古くから「ほねつぎ」と呼ばれ、骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷(肉離れ)の治療についてのプロフェッショナルとして認められてきました。
特に、捻挫・打撲・挫傷等の疾患についての専門職であり、骨折・脱臼においても、手術をせずに治療することを第一として行なっています。これらのものに関しては、各種保険が適応されます。また、手技はマッサージ・ストレッチ・関節矯正・整体も使用します。
<学校内でのケガについて>
学校内でのケガは『日本体育・学校健康センター』の『災害共済給付金』 の請求が出来ます。書類の作成料金は無料です。
また、保険会社の傷害保険も請求が出来ますのでご相談ください。この場合は書類作成料として1,000円いただきます。
<クラブや少年団・地域スポーツでのケガについて>
個人で加入している傷害保険のほかに、その所属団体で『団体スポーツ保険』に加入している場合が多いので、こちらもご相談ください。
各種健康保険
日常生活において発生したケガによるものが健康保険適応となります。
スポーツ中のケガや、家事で起きたもの、等が上げられます。
- バスケットボールゲーム中、ジャンプの着地で足を捻ったり膝が痛くなった等
- 突き指してしまった
- 転んで手をついた
- 布団を持ち上げた時、腰がギクッとなり痛くなった
交通事故
交通事故によるケガは(単独事故を除く)第三者行為なので基本的には健康保険は使えません。したがって通常は自賠責保険や任意保険での治療となります。事故に遭われたら速やかに警察に交通事故の届出を済ませましょう。
被害に遭われた方で治療について納得できない方は多くいらっしゃいます。
もし今受けられている治療や待遇を納得出来ないのであれば、一度当院にお越しください。
治療に関しては十分患者様と話し合い納得できる治療を心がけております。
労働災害
労災事故の場合も健康保険での診療は受けられません。もし労災事故を偽り健康保険で受診すると、休業補償などの給付も受けられませんので労働災害の場合は必ず会社を通して労働災害の手続きをしましょう。手続きをしないと肉体的にも経済的にも損害を被るのは労働災害者本人です。
自費診療
このような方におすすめ!
- 保険の治療だけでは物足りないとお感じの方!
- 保険証がない、または使いたくない方!
- 保険照会が気になり足が遠のいている方!
- 保険外メニューに興味がある方!
保険外メニュー(25分) | 1,680円 |
延長(10分毎に) | 680円 |